MENU

国分太一何した?ハラスメントは中居越えの超メガトン級!?

国分太一さんが活動休止を発表してからおよそ1か月。いまだにコンプラ違反の内容についての説明はありません。

ネット上では憶測が飛び交い、情報の真偽が分からない状態です。事実として、「刑事事案ではない」ことだけが公に発表されています。

この記事では、国分太一さんが何をしたのかについてまとめました。中居さんの一件よりもヤバい超メガトン級の事案ともいわれているようです。

目次

国分太一はコンプラ違反で活動休止

国分太一からの説明はなし

国分太一 説明

2025年6月19日に国分さんがテレビ各局に番組の降板を申し入れたことが報道のきっかけでした。その原因は、複数の「コンプライアンス違反」が発覚したとのこと。

それ以来、国分さんは公の場に姿を現すことはなく、雲隠れ状態です。6月27日にはTOKIOの松岡さんが記者の前で20分程度の質疑応答をしました。

国分さんの現状について、説明できる状態じゃないと話しました。

猛省に猛省を重ねて、たぶんもう奈落の底にいる状態だと思います。おそらくですが、国分が1番こういう形で(記者の前に立って)話したいと思うんです。彼は責任感が強いと思うので。ですが今、彼がここにいたところで何も言えることがないので。

ただ申し訳ないと。(電話で話した時の国分さんの声は)36年一緒にいて、聞いたことのない声でした。

松岡昌宏の取材対応(2025年6月27日)

株式会社TOKIOの広報担当ということで松岡さんが取材に応じたようですが、松岡さんもコンプラ違反の内容は知らされていないようでした。

現在まで隠され続けている国分さんのコンプラ違反。よほど重大な事案なのか、あるいは事態の収拾がつけられないほどの大量の事案なのか。

調べてみると、両方ともあり得そうな状況です。各テレビ局の動きを見ても、慢性的な問題だったのではないかと思えてしまいます。詳細については、この後紹介します。

刑事事案ではない=民事事案

日本テレビ 記者会見

6月20日に日本テレビの社長が国分さんの番組降板について会見で説明を行いました。

コンプライアンス違反についてはプライバシーの観点から詳細を控えるの一点張り。結局何があったのかは現在まで明らかにされていません。

ただ公に発表されたのは「刑事事案ではない」ということだけ。裏を返せば、民事事案であるということです。それも日本テレビで発生した事案だったとみられます。

あの会見では鉄腕ダッシュを降板するという話だったので、当番組で事案が発生したとみられます。

コンプラ違反にあたる民事事案とすると、ハラスメントが最有力説になります。「薬物」は刑事事案になりますからね。

一部関係者からは、中居さんの件よりも重大事案であるとのこと。内容が明かされない以上、国分さんが公の場で説明する可能性も低いでしょう。このままフェードアウトするのでしょうか。

国分太一は何した?

日本テレビ

国分太一 日本テレビ 対応

先ほども紹介したように、日本テレビでは鉄腕ダッシュからの降板(つまり、コンプライアンス違反があった)を発表しています。

週刊誌の情報によると、『鉄腕ダッシュ』内でセクハラが横行していたといわれています。「裸の写真を送れ」、「両足を開いて陰茎を見せろ」などの要求があったとされている。

しかも、その要求相手は男性スタッフといわれ、同性間のセクハラのようです。かなりセンシティブな事案なので、徹底した口封じがとられているのではないでしょうか。

以前にはジャニー喜多川さんの性加害に関して、世界中で物議を醸しました。同じような事象がまた発生していたとなると、世界中から日本テレビの責任と存続を問われかねません。

そのぐらい大きな事案だったからこそ、社長自らが矢面に立ったのではないでしょうか(説明になっていないが…)。

刑事事案ではないとのことですが、ジャニーさんが犯した過ちを国分さんがくり返していたとなると、表沙汰にしたくないというのも納得です。

テレビ東京

国分太一 男子ごはん

テレビ東京でも国分さんのコンプラ違反に関して、現在も調査が行われています。

7月3日にテレビ東京の社長が定例会見にて、同局の番組でハラスメントの疑いが生じる事案があったと発表しました。おそらく『男子ごはん』とみられます。

2月には匿名にて投書が届いたのですが、「その投書に書いてあるような事案は確認できなかった」と話しています。

当番組は元々『太一×ケンタロウ 男子ごはん』として2008年にスタート。料理研究家のケンタロウさんの指導のもと料理を作るという内容でした。

ところが、ケンタロウさんがバイク事故で後遺症が残る大けがをし、番組から降板。タイトルを『男子ごはん』に変更し、マンスリーゲストを務めていた栗原心平さんが後任となりました。

ですが、2人のやり取りに違和感を感じていた視聴者もいたようです。

今の男子ごはんの不満のひとつに、心平の国分太一への距離感がある。ケンタロウは良くも悪くも事務所の力関係などお構いなしに国分へフランクに接していたが、心平はどうもへりくだってるように見えるんだよね。ジャニーズとか料理作るのには関係ねぇよ、って態度を見せてほしい。

引用:Twitter(現:X)(2012年12月)

たまに国分太一の発言に栗原心平がイラっとしている?と思うときがあるので、昔から少しモヤッと感がある。ケンタロウのときはそんな感じたことはなかったのだけど。

引用:X(2024年8月)

男子ごはんをひっさしぶりに見てるんだけどこんなギスギスしてたっけ?国分さんと栗原さんお互い会話噛み合ってないというか…。

引用:X(2024年8月)

あたりの強さがフランクという言葉では片づけられない微妙な雰囲気を醸し出していたのでしょう。こちらでは慢性的なパワハラが横行していたのでしょうか?真相は明かされないままです。

栗原さん自身は7月7日にYoutubeで「楽しく収録させていただいていた」とコメントしていました。一方で、ハラスメントの有無については言及されていません。

TBS

国分太一 TBS

6月20日にはTBSからも発表があり、国分さんのコンプラ違反を受けてMCとして出演していた『世界くらべてみたら』からの降板を決定しました。

TBSでも番組制作スタッフなどに対して、コンプライアンス上の事案がなかったかヒアリングが行われたそうです。その結果は「そのような事案は確認されておりません」とのことでした。

しかしながら、収録済みだった番組は国分さんの出演シーンを全てカットして放送されました。この対応にネット上では懐疑的な見方が広がっています。

「事案がなかったのに、なぜカットする必要があるのか?」ということです。というのも、TBS側は今回起きた国分さんのコンプラ違反の内容を知らないのです。

どんな問題かはわからず、当局では事案はなかった。それでもテレビ界からは処分されてしまう。人気商売とはいえ、実態よりも”空気読み”が優先されているような気がしてなりません。

TOKIO-BA

国分太一 TOKIO-BA

株式会社TOKIOの副社長である国分さんが主導となって進められていた福島県にあるアウトドア施設『TOKIO-BA』。こちらは株式会社TOKIO廃業に伴い、閉園することが決定しました。

国分さんは自身の子どもにも知育教育を心がけていました。それを大々的に進められる場所として開園されたはずでしたが、国分さん自身の手で幕引きとなりました。

東京ドーム2個分の敷地にアスレチックハウスやツリーハウスが置かれ、農業体験もできる施設が備わっていました。

今後どのように取り扱うかについて、STARTO社は未定と回答しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次